プロジェクトに係る公演・展示・研修等の開催情報
2025年1月
- 活動② テーマ別ゼミナール「性の多様性」
公立大学法人 大阪公立大学
- 日時: 1月12日(日)・18日(土)13:30〜16:30 ②③④
- 会場:大阪公立大学I-siteなんば
- 活動⑦ 実践・場づくり2 貧困と孤立-シェルターでの就労準備表現プログラム
公立大学法人 大阪公立大学
- 日時:1月16日(木)14:00〜16:30 ⑧「中間ミーティング」
日時:1月19日(日)11:00〜18:00 ⑨「シコふみうどん労働歌づくり」
日時:1月28日(火)14:00〜16:30 ⑩「ふりかえり」
- 会場:シェルター、ココルーム(大阪市西成区)
- 活動⑫ 事業評価②
公立大学法人 大阪公立大学
- 日時:1月22日(木)19:00〜21:00
- 会場:大阪公立大学梅田サテライト(大阪駅前第2ビル6階)
- 活動⑥ 海外の博物館関係者、リンクワーカーを招聘したオンライン国際シンポジウム
学校法人中村産業学園 九州産業大学
- 日時:1月25日(土)20:00~22:30
- 場所:九州産業大学 オンライン開催
- 活動① TSUNAGU.US#2対面講演会 工芸・地域・産地<知識>講座「JAPAN BLUEー藍についてー」
学校法人瓜生山学園 京都芸術大学
- 日時:1月18日(土)、19日(日) 講演会
- 場所:京都芸術大学 学内教室
- 活動⑥ 展覧会
学校法人瓜生山学園 京都芸術大学
- 日時:1月16日(木)〜28日(火)
- 場所:京都芸術大学 芸術館"
- 活動① ワークショップ② ミラーレス一眼で始めるフォトグラフィ── 基礎から実践まで
国立大学法人奈良国立大学機構 奈良女子大学
- 日時:1月18日(土)午後
- 場所:奈良県奈良市
会場:入江泰吉記念奈良市写真美術館
- 活動④ 展覧会:複製される感性「あ³」展
国立大学法人奈良国立大学機構 奈良女子大学
- 日時:12月7日(土)~令和7年1月26日(日)
- 場所:入江泰吉記念奈良市写真美術館、メタバース奈良市写真美術館"
2024年12月
- 活動⑦ 実践・場づくり2貧困と孤立-シェルターでの就労準備表現プログラム
公立大学法人 大阪公立大学
- 日時:12月4日(水)12:00〜16:00(書:華雪)⑥「書と篆刻」
日時:12月5日(木)12:00〜16:00(篆刻:華雪)⑦「書と篆刻」
- 会場:シェルター、ココルーム(大阪市西成区)
- 活動⑨ EJ カフェ ④
公立大学法人 大阪公立大学
- 日時:12月1日(日)14:00〜17:00
- 会場:大阪公立大学I-siteなんば
- 活動② 「未来の学芸員」育成プログラム開発(プログラム開発コース)オンライン講座
学校法人中村産業学園 九州産業大学
- 日時:12月6日・13日(金)13:30~15:00
第5回:小学生からシニアまで!骨格標本作製サークル「なにわホネホネ団」の21年
第6回:恐れず弟子をとれ!~博物館の最コアユーザーの育成~
- 会場:九州産業大学 オンライン開催
- 活動① TSUNAGU.US#1 オンラインレクチャー 工芸・地域・産地<知識>講座「伝える・つながる・受け継ぐ」
学校法人瓜生山学園 京都芸術大学
- 日時 12月8日(日)14:00〜15:40 清水六兵衛オンラインレクチャー"
- 会場:zoomオンライン
- 活動② テーマ2:ケア「物語ること」〜地域文化の再発明
公立大学法人 京都市立芸術大学
- 日時:2024年12月22日(日)13:00〜15:00 ケース・スタディ⑥
- 会場:公立大学法人 京都市立芸術大学 C棟1階 講義室1"
- 活動① テーマ1:環境「聞くこと」〜地域の再開発のなかで
公立大学法人 京都市立芸術大学
- 日時:2024年12月2日(月)14:00〜16:00 レクチャー
- 会場:公立大学法人 京都市立芸術大学 C棟1階 講義室1
- 活動② テーマ2:ケア「物語ること」〜地域文化の再発明
公立大学法人 京都市立芸術大学
- 日時:2024年12月1日(日)13:00〜15:30 アーカイブとドキュメンテーション②
会場:公立大学法人 京都市立芸術大学 C棟5階 講義室12
日時:2024年12月3日(火)14:00〜16:00 レクチャー①
会場:公立大学法人 京都市立芸術大学 C棟1階 講義室1
- 日時:2024年12月13日(金)14:00〜16:00 レクチャー②
会場:公立大学法人 京都市立芸術大学 C棟4・5階 講義室10
日時:2024年12月22日(日)13:00〜15:00 ケース・スタディ⑥
会場:公立大学法人 京都市立芸術大学 C棟1階 講義室1
- 活動① 基礎講座:フィールドを地域につなぐための基礎講座
学校法人 東京音楽大学
- 日時:12月14日(土)13:30~17:00 ラウンドテーブル:1コマ
- 場所:東京音楽大学池袋キャンパス
- 活動② 企画制作研修:フィールドを地域につなぐための企画制作研修
学校法人 東京音楽大学
- 日時:12月7日(土)13:00~17:00 <企画B>つながる・ローカル・三匹獅子舞-民俗芸能がおりなすコミュニティ形成-:「獅子カフェ」の開催
場所:東京音楽大学中目黒キャンパス 付属図書館クリエイティブラボ
- 日時:12月7日(土)14:00~17:00 <企画C>インドタウンのコミュニティミュージック2024:4.コミュニティミュージックについて:ふりかえりと今後の展望
場所:江戸川印度文化センター(又は江戸川区多文化共生センター)"
- 活動④ 展覧会:複製される感性「あ³」展
国立大学法人奈良国立大学機構 奈良女子大学
- 日時:12月7日(土)~令和7年1月26日(日)
- 場所:入江泰吉記念奈良市写真美術館、メタバース奈良市写真美術館
- 活動⑤ (-2):となりのしばふシリーズ(5)
国立大学法人 北海道大学
- 日時:12月1日(日)13:00 「動物保護と文化財保存の専門家が語る未来へのまなざし」
- 場所:北海道札幌市
会場:北海道大学オープンイノベーションハブ エンレイソウ メインラウンジ
- 活動⑦ 文化庁 大学における文化芸術推進事業『シンポジウム ドーナツ・プロジェクト2024 舞台芸術アーカイブの可能性~劇場の記憶を紡ぐために~』
学校法人 早稲田大学
- 日時:12月5日 18:00~20:30
- 場所:東京都新宿区
会場:早稲田大学 国際会議場)
2024年11月
- 活動⑦ 実践・場づくり2 貧困と孤立-シェルターでの就労準備表現プログラム⑤「おやつと問いの時間」
公立大学法人 大阪公立大学
- 日時:11月14日(木)10:00〜16:00 哲学対話)
- 場所:大阪市北区
会場:シェルター、ココルーム(大阪市西成区)
- 活動⑥実践・場づくり1:公害から環境共生-「困難な過去」を見つめていくためのアートプログラム
公立大学法人 大阪公立大学
- 日時:11月2日(土)~4日(月祝) ⑦⑧⑨「みてアート」
日時:11月下旬予定 ⑩「ふりかえり」
- 会場:大阪市西淀川区
- 活動⑧ 〈リサーチ・フレーム:日常のポイエティーク〉町工場アートの可能性を探る
国立大学法人 大阪大学
- 日時:11月8日(金)、9日(土)、15日(金)、16日(土)
- 場所:大阪府東大阪市
会場:東大阪市(街歩き)
- 活動⑥: 〈リサーチ・フレーム:アートとその分身〉人形/人間の境界を越えて
国立大学法人 大阪大学
- 日時:11月10日(日)、11月29日(金)
- 場所:大阪府大阪市北区中之島
会場:中之島芸術センター
- 活動⑦ 〈リサーチ・フレーム:臨床のアート〉アクセシビリティ・リサーチ・ジャム
国立大学法人 大阪大学
- 日時:11月2日(土)
- 場所:大阪府大阪市北区中之島
会場:中之島芸術センター
- 活動② 「未来の学芸員」育成プログラム開発(プログラム開発コース)オンライン講座
学校法人中村産業学園 九州産業大学
- 日時:日時:11月8日・15日・22日・29日(金)13:30~15:00
第1回:20年目の「子どものための美術館」をふりかえる
第2回:鑑賞教育×平和教育プラットフォームの製作と活用
第3回:不登校児童生徒を支える博物館活動
第4回:夢二を語る「子ども学芸員」活動
- 場所:九州産業大学 オンライン開催
- 活動⑤ オンライン講座 原点の手触り<材料>『藍を愛でる』
学校法人瓜生山学園 京都芸術大学
- 日時:11月8日(金) 19:20〜21:00 オンラインレクチャー
- 場所:zoomオンライン
- 活動① プログラム A TSUNAGU.US#1オンラインレクチャー 工芸・地域・産地<知識学>講座「伝える・つながる・受け継ぐ」
学校法人瓜生山学園 京都芸術大学
- 日時:11月23日(土)15:00〜16:40 オンラインレクチャー
- 会場:zoomオンライン
- 活動④ 工芸の産地<実践>講座 Study room3表現を探る『藍生かし直し(藍X漆)』
学校法人瓜生山学園 京都芸術大学
- 日時:11月6日 18:00〜21:20 西陣織制作ミーティングⅡ
- 会場:zoomオンライン
- 活動① テーマ1:環境「聞くこと」〜地域の再開発のなかで
公立大学法人 京都市立芸術大学
- 日時:2024年11月16日(土)13:00〜15:30 フィールドワーク③
- 会場:高瀬川
- 活動② テーマ2:ケア「物語ること」〜地域文化の再発明
公立大学法人 京都市立芸術大学
- 日時:2024年11月24日(日)13:00〜15:30 アーカイブとドキュメンテーション①
- 会場:公立大学法人 京都市立芸術大学 C棟5階 講義室12
- 活動③ テーマ3:公共空間「状況の再構築」〜何が共有され、何が失われていくのか
公立大学法人 京都市立芸術大学
- 日時:2024年11月9日(土)10:00〜12:00 レクチャー/ワークショップB②
日時:2024年11月9日(土)13:30〜16:00 内容:レクチャー/ワークショップA③
- 会場:公立大学法人 京都市立芸術大学 G棟1階 講義室13
- 活動②:企画制作研修:フィールドを地域につなぐための企画制作研修
学校法人 東京音楽大学
- 日時:11月30日(土)15:00~17:00 <企画A>貫井囃子でつながるワークショップ(2)
場所:小金井市公民館
- 日時:11月30日(土)14:00~17:00 <企画C>インドタウンのコミュニティミュージック2024:3.コミュニティミュージックの制作-2:日本とインドをつなぐ言葉と音楽
場所:江戸川印度文化センター
- 活動① 講義⑤
国立大学法人奈良国立大学機構 奈良女子大学
- 日時:11月20日(水)15時~17時 キュレーションについて(仮)
- 会場:奈良女子大学
- 活動③(-2):となりのしばふシリーズ(3)本と情報
国立大学法人 北海道大学
- 日時:11月9日(土)13:00 「本がつくる磁場-惹きつけるキュレーション」
- 場所:北海道札幌市
会場:北海道大学 人文・社会科学総合教育研究棟W201室
- 活動④:となりのしばふシリーズ(4)
国立大学法人 北海道大学
- 日時:11月16日(土)13:00 「越境して語り合う-札幌市内の文化施設」
- 場所:北海道札幌市
会場:北海道大学オープンイノベーションハブ エンレイソウ メインラウンジ
- 活動① 創造都市スクール
公立大学法人 横浜市立大学
- 日時:11月1日(金) 、8日(金) 、15日(金) 18:30~20:00 ユニット8 文化政策を巡って─ 経済界から学ぶ創造都市
日時:11月5日(火) 、12日(火) 18:30~20:00 ユニット7 創造産業論
- 場所:横浜市立大学みなとみらいサテライトキャンパス
- 活動⑦ ドーナツ・プロジェクト2024 シンポジウム~舞台芸術アーカイブの描く未来~(仮)
学校法人 早稲田大学
- 日時:11月下旬 18:00~20:00
- 場所:東京都新宿区
会場:小野記念講堂
- 活動③ すみだ川アートラウンド・プラクティス 地域内のアートNPOのコレクティブ化計画 (テーマ2):高齢化社会 福祉施設とアートNPOのマッチングプログラム「ぷらっと墨田アート」
国立大学法人 東京芸術大学
- 日時:11月24日(日)10:00-12:30 染織ワークショップ
- 会場:たもんじ交流農園(墨田区墨田5-30)
2024年10月
- 活動② 【テーマ別ゼミナール】
公立大学法人 大阪公立大学
- 日時:②③④10月5日(土)・6日(日)14:00〜17:00 「性の多様性」
会場:大阪公立大学I-siteなんば
日時:③10月11日(金) ④10月18日(金)「 AOP〜いつも抱えている「もやもや」をベースに声をあげる練習をしてみる〜」
- 会場:大阪公立大学梅田サテライト(大阪駅前第2ビル6階)
- 活動⑦【実践・場づくり2】貧困と孤立-シェルターでの就労準備表現プログラム
公立大学法人 大阪公立大学
- 日時:10月11日(金)14:00-16:30 ①「オリエンテーション」
日時:10月18日(金)14:00-16:30 ②「街歩き」
日時:10月24日(木)14:00〜16:30 ③「場をつくることを考える」
日時:10月28日(月)10:00〜16:00 ④「おやつと問いの時間」
- 場所:大阪市西成区
会場:あいりん臨時夜間緊急避難所(シェルター)、ココルーム
- 活動⑥ 実践・場づくり1:公害から環境共生-「困難な過去」を見つめていくためのアートプログラム
公立大学法人 大阪公立大学
- 日時:調整中 ③「リサーチ」、④「企画ミーティング」、⑤「実施準備」
日時:10月21日(月)〜25日(金) ⑥「実施準備」
日時:10月26日(土) ⑦「はぐくみフェス実施」
日時:10月27(日)〜11月1日(土) ⑧「みてアート設営」
- 会場:大阪市西淀川区
- 活動⑨ EJ カフェ③
公立大学法人 大阪公立大学
- 日時:10月25日(金)19:00〜21:00
- 場所:大阪公立大学梅田サテライト
- 活動⑥: 〈リサーチ・フレーム:アートとその分身〉人形/人間の境界を越えて
国立大学法人 大阪大学
- 日時:10月20日(日)、27日(日)
- 場所:大阪府大阪市北区中之島
会場:中之島芸術センター 3階スタジオ
- 活動⑦: 〈リサーチ・フレーム:臨床のアート〉アクセシビリティ・リサーチ・ジャム
国立大学法人 大阪大学
- 日時:10月5日(土)、27日(日)
- 場所:大阪府大阪市北区中之島
会場:中之島芸術センター 4階セミナー室
- 活動⑧: 〈リサーチ・フレーム:日常のポイエティーク〉町工場アートの可能性を探る
国立大学法人 大阪大学
- 日時:10月13日(日)
- 場所:大阪府八尾市
会場:八尾市全域(街歩き)
- 活動① 博物館リンクワーカー人材養成(人材養成コース)オンライン講座
学校法人中村産業学園 九州産業大学
- 日時:10月4日(金)13:30~15:00 第3回:来館者に寄り添う、鑑賞の「処方箋」
日時:10月11日(金)13:30~15:00 第4回:学芸員の学びから考える介護施設のレクリエーション
日時:10月18日(金)13:30~15:00 第5回:博物館と地域が手をつないだ「小さな子どものための」活動
日時:10月25日(金)13:30~15:00 第6回:大学博物館は学生の「保健室」
- 場所:九州産業大学
- 活動④ 工芸の産地<実践>講座 Study room3表現を探る『藍生かし直し(藍✖️漆)』(フィールドワーク)
学校法人瓜生山学園 京都芸術大学
- 日時:10月6日(日)11:00~16:00 制作会議Ⅳ(デザイン・素材制作)
日時:10月18日(金)9:30~18:00 西陣織制作依頼ミーティング
- 会場:佐藤喜代松商店・オンライン(選択制)
- 活動③ 工芸の産地<実践>講座 Study room2伝える『色を見つめる眼』文/写真(フィールドワーク)
学校法人瓜生山学園 京都芸術大学
- 日時:10月23日(水) 19:20~21:00 編集会議・記事の校正
- 会場:zoomオンライン
- ① TSUNAGU.US#1 オンラインレクチャー 工芸・地域・産地<知識>講座「伝える・つながる・受け継ぐ」
学校法人瓜生山学園 京都芸術大学
- 日時:10月25日(金)18:00〜19:00 オンラインレクチャー
- 会場:zoomオンライン
- 活動②:すみだ川アートラウンド・プラクティス 地域内のアートNPOのコレクティブ化計画 (テーマ1):子どもの貧困(対外的表記は「子どもと地域」)・「ムジタンツクラブのアートなお祭り パート3!」
国立大学法人 東京芸術大学
- 日時:10月14日(月・祝)13:00〜16:30「ムジタンツクラブのアートなお祭り パート3!」
- 場所:東京都足立区
会場:足立区立保木間小学校 体育館 ほか"
- 活動① テーマ1:環境「聞くこと」〜地域の再開発のなかで
公立大学法人 京都市立芸術大学
- 日時:2024年10月6日(日)13:00〜16:00 フィールドワーク②
- 会場:高瀬川、公立大学法人京都市立芸術大学 G棟1階 講義室13
- 活動② テーマ2:ケア「物語ること」〜地域文化の再発明
公立大学法人 京都市立芸術大学
- 日時:2024年10月12日(土)13:00〜15:00 ケース・スタディ⑤
- 会場:公立大学法人 京都市立芸術大学 C棟1階 講義室1
- 活動③ テーマ3:公共空間「状況の再構築」〜何が共有され、何が失われていくのか
公立大学法人 京都市立芸術大学
- 日時:2024年10月19日(土)13:00〜18:00 レクチャー/ワークショップC①-1
日時:2024年10月20日(日)13:00〜15:00 レクチャー/ワークショップC①-2
会場:公立大学法人 京都市立芸術大学 C棟1階 講義室1ほか
- 日時:2024年10月26日(土)14:00〜18:00 レクチャー/ワークショップC②-1
日時:2024年10月27日(日)13:00〜17:00 レクチャー/ワークショップC②-2
会場:公立大学法人 京都市立芸術大学 C棟3階 講義室5、C棟5階 講義室12ほか
- 活動② 企画制作研修:フィールドを地域につなぐための企画制作研修
学校法人 東京音楽大学
- 日時:日時:10月26日(土)18:00~20:00 <企画A>祭囃子を通したソーシャル・インクルージョンの実現:3.企画実践「貫井囃子でつながるワークショップ」:1)「貫井囃子でつながるワークショップ(1)」
場所:東京音楽大学池袋キャンパス
- 日時:10月上旬<企画B>つながる・ローカル・三匹獅子舞-民俗芸能がおりなすコミュニティ形成-:地域を知るためのワークショップ②川越の街から獅子舞につながるオリジナルMAPづくり(2)
場所:Zoom
日時:10月19日(土)14:00~17:00 <企画C>インドタウンのコミュニティミュージック2024:2.コミュニティミュージックの制作-1:インドのことばと日本のことば
場所:江戸川印度文化センター(又は江戸川区内スペース)
- 活動① 講義③SHINING WOMAN PROJECT “命を撮ること──芯の輝きと女性性──“
国立大学法人奈良国立大学機構 奈良女子大学
- 日時:10月19日(土)13時~15時(ピンクリボンデー)
- 場所:奈良県奈良市
会場:奈良女子大学記念館講堂"
- 活活動① 講義④3DCGで魅せる化粧品広告、Adobe Substance 3Dの力
国立大学法人奈良国立大学機構 奈良女子大学
- 日時:10月30日(水) 15時~17時
- 場所:奈良県奈良市
会場:奈良女子大学工学部棟1階
- 活動③ プロジェクト③アートプロモーション
国立大学法人奈良国立大学機構 奈良女子大学
- 日時:10月5日(土)10時~12時
- 場所:奈良県奈良市
会場:奈良女子大学工学部棟1階
- 活動⑧:レクチャー+シンポジウム「真面目で楽しい、専門知の世界」
国立大学法人 北海道大学
- 日時:10月20日(日)13:00開始
- 場所:北海道札幌市
会場:北海道大学 理学部5号館大講堂
- 活動① すみだ川アートラウンド・ラウンドテーブル 隅田川を舞台に展開するSDGsプロトタイピング 第三章:サーキュラー・リレーションシップ
国立大学法人 東京芸術大学
- 日時:10月5日(土)
場所:汐入公園(隅田川テラス汐入地区および汐入公園展望広場)
- 日時:10月19日(土)
場所:宮前公園(隅田川テラスおよび宮前公園テラス)、あらかわ遊園(隅田川テラスおよびあらかわ遊園テラス)
- 活動① 創造都市スクール
公立大学法人 横浜市立大学
- 日時:10月1日(火)、8日(火)、15日(火) 18:30~20:00 ユニット5 文化政策の潮流と現在地
日時:10月3日(木)、10日(木)、17日(木)、18:30~20:00 ユニット6 創造都市とまちづくりI
日時:10月22日(火) 、29日(火) ユニット7 創造産業論
日時:10月25日(金) ユニット8 18:30~20:00ユニット8 文化政策を巡って─ 経済界から学ぶ創造都市
- 場所:横浜市立大学みなとみらいサテライトキャンパス
2024年9月
- 活動⑨【EJ カフェ】②
公立大学法人 大阪公立大学
- 日時:9月6日(金)19:00〜21:00
- 場所:大阪市北区
会場:大阪公立大学梅田サテライト(大阪駅前第2ビル6階)
- 活動⑧ 【実践・場づくり3】多文化共生-外国人ルーツを持つ子どもたちへの音楽プログラム
公立大学法人 大阪公立大学
- 日時:9月11日(水) ②「M集会について、ミーティング」
会場:大阪公立大学梅田サテライト
日時:9月18日(水) ③「子どもたちとワークショップ・振り返り1」
日時:9月25日(水) ④「子どもたちとワークショップ・振り返り2」
日時:9月29日(日) ⑤「子どもたちとワークショップ3」、⑥「全体の振り返り」
- 場所:大阪府八尾市
会場:トッカビ
- 活動②テーマ別ゼミナール
公立大学法人 大阪公立大学
- 日時:①9月4日(水) ②9月11日(水) ③9月18日(水) ④9月25日(水) 各日19:00〜21:00 「地域共生と財源論」
日時:①9月26日(木) 19:00〜21:00 「性の多様性」
日時:①9月20日(金) ②9月27日(金) 「AOP〜いつも抱えている「もやもや」をベースに声をあげる練習をしてみる〜」
- 会場:大阪公立大学梅田サテライト(大阪駅前第2ビル6階)、NPO法人ココルーム・釜ヶ崎芸術大学(18日のみ)
- 活動⑥: 〈リサーチ・フレーム:アートとその分身〉人形/人間の境界を越えて
国立大学法人 大阪大学
- 日時:9月1日(日)、9月8日(日)
- 場所:大阪府大阪市北区中之島
会場:中之島芸術センター
- 活動⑦: 〈リサーチ・フレーム:臨床のアート〉アクセシビリティ・リサーチ・ジャム
国立大学法人 大阪大学
- 日時:9月7日(土)、9月14日(土)、21日(土)
- 場所:大阪府大阪市北区中之島
会場:中之島芸術センター
- 活動⑤:〈リサーチ・フレーム:場所のナラティブ〉都市のアルケオロジーⅢ「中之島デリバティブⅢ」
国立大学法人 大阪大学
- 日時:9月27日(金)~29日(日)
- 場所:大阪府大阪市北区中之島
会場:中之島芸術センター3階スタジオ
- 活動①博物館リンクワーカー人材養成(人材養成コース)オンライン講座
学校法人中村産業学園 九州産業大学
- 日時:9月20日・27日(金)13:30~15:00
第1回:さわって体験「本物のひみつ」/西島亜木子(九州国立博物館)
第2回:「Wellbeing」に資する天文解説/宮本孝志(南阿蘇ルナ天文台)
- 場所:九州産業大学
会場:九州産業大学 実施方法:オンライン開催
- 活動③ プログラムB【Study room 】工芸の産地<実践学>講座②Studyroom#未来へ伝える
学校法人瓜生山学園 京都芸術大学
- 日時:9月7日(土)13:00〜14:40
- 会場:京都芸術大学 NA207教室
- 活動④プログラムB【Study room 】工芸の産地・手業・伝える・生かす<実践学>講座 ③Study room#素材・表現を探る
学校法人瓜生山学園 京都芸術大学
- 日時:9月1日(日)9:00〜15:00 フィールドワーク・藍染実践
場所:沖縄
会場:玉藍工房・多目的室1(おきなわ工芸の杜内)
日時:9月15日(日) 11:00~16:00制作会議Ⅲ(デザイン・素材制作)
- 場所:京都
会場:京都芸術大学 NA403・オンライン(選択制)
- 活動⑤プログラムC【感覚のレッスン】原点の手触り<材料学>講座
学校法人瓜生山学園 京都芸術大学
- 日時:9月13日(金) 19:20〜21:00 オンラインレクチャー
- 場所:zoomオンライン
- 活動②プログラムA【TSUNAGU.US】 工芸・地域・産地<知識学>講座「伝える・つながる・受け継ぐ」
学校法人瓜生山学園 京都芸術大学
- 日時:9月28日(土)14:00〜15:40 オンラインレクチャー
- 場所:zoomオンライン
- 活動① テーマ1:環境「聞くこと」〜地域の再開発のなかで
公立大学法人 京都市立芸術大学
- 日時:2024年9月1日(日)10:00〜12:00 フィールドワーク①
会場:公立大学法人 京都市立芸術大学 G棟1階 講義室13 および 高瀬川周辺
日時:2024年9月14日(土)15:00〜17:30 パフォーマンス+ディスカッション
会場:公立大学法人 京都市立芸術大学 笠原記念アンサンブルホール
日時:2024年9月20日(金)17:30〜19:30 サイト・ビジット①
会場:Theatre E9 Kyoto、すごすセンター、SW/AC(HAPS HOUSE)
日時:2024年9月23日(月・祝)13:00〜15:00 サイト・ビジット②
- 会場:Books×Coffee Sol、Taro House
- 活動② テーマ2:ケア「物語ること」〜地域文化の再発明
公立大学法人 京都市立芸術大学
- 日時:2024年9月16日(月・祝)14:00〜16:00 ケース・スタディ③
- 会場:kioku手芸館「たんす」
- 活動③ テーマ3:公共空間「状況の再構築」〜何が共有され、何が失われていくのか
公立大学法人 京都市立芸術大学
- 日時:2024年9月1日(日)13:30〜16:00 レクチャー/ワークショップA②
- 会場:公立大学法人 京都市立芸術大学 C棟1階 講義室1、@KCUA
日時:2024年9月7日(土)10:00〜16:00 レクチャー/ワークショップB①
会場:渉成園、公立大学法人 京都市立芸術大学 G棟1階 講義室13ほか
- 活動② 企画制作研修:フィールドを地域につなぐための企画制作研修
学校法人 東京音楽大学
- 日時:9月14日(土)18:00〜20:00、15日(日)13:00〜17:00 <企画A>祭囃子を通したソーシャル・インクルージョンの実現:貫井神社祭礼見学会
場所:貫井神社ならびにその周辺
日時:9月22日(日)14:00~16:00 <企画A>祭囃子を通したソーシャル・インクルージョンの実現:2.企画実践に向けた講座:3)「企画実践を準備する」
場所:東京音楽大学池袋キャンパス
日時:9月7日(土)、8日(日)<企画B>つながる・ローカル・三匹獅子舞-民俗芸能がおりなすコミュニティ形成-特別企画:地域を知るためのワークショップ①いわき市の三匹獅子舞の見学
場所:福島県いわき市内
日時:9月14日(土) 10:00~12:00 <企画B>つながる・ローカル・三匹獅子舞-民俗芸能がおりなすコミュニティ形成-:地域を知るためのワークショップ②川越の街から獅子舞につながるオリジナルMAPづくり(1)
場所:埼玉県川越市内
- 日時:9月29日(日)14:00~17:00 <企画C>インドタウンのコミュニティミュージック2024:1.コミュニティを知る
場所:江戸川印度文化センター
- 活動①【総合キュレーション】③【エキシビション】:成果発表展
学校法人 東北芸術工科大学
- 日時:9月1日(日)〜16日(月・祝) ※「山形ビエンナーレ2024」会期中
- 場所:蔵王温泉街(丸伝)および東北芸術工科大学(THE WINDOW)
- 活動①【総合キュレーション】:公開イベント+振り返り
学校法人 東北芸術工科大学
- 日時:9月1日(日)13:00~17:00
- 場所:蔵王温泉街
会場:蔵王体育館(会議室)
- 活動②【アールブリュット】
学校法人 東北芸術工科大学
- 日時:9月6日(金)17:30~ 講座(第7回)
日時:9月7日(土)15:00~・9月8日(日)13:00~ 成果発表
- 場所:蔵王温泉街
会場:高湯通りなど
https://biennale.tuad.ac.jp/event/1219.html
- 活動③【エキシビション】:講座(講座4:トークイベント・講評会)「忘れられた歴史の記憶を掘り起こす」
学校法人 東北芸術工科大学
- 日時:9月1日(日)〜16日(月・祝) ※「山形ビエンナーレ2024」会期中
- 場所:東北芸術工科大学
会場:THE TOP
- 活動④【ツーリズム】
学校法人 東北芸術工科大学
- 日時:9月1日(日)〜16日(月・祝) ※「山形ビエンナーレ2024」会期中 成果発表展
日時:9月1日(日)14:00~ 講座(講座4)
日時:9月15日(日)19:00~ ゲストによる講座・振り返り[公開トークイベント]
- 場所:蔵王温泉街
会場:蔵王温泉街
- 活動③ プロジェクト②アートエデュケーション 「出張美術館」
国立大学法人奈良国立大学機構 奈良女子大学
- 日時:9月28日(土)10時~17時
- 場所:吉野郡川上村
会場:総合センター研修室
- 活動③:となりのしばふシリーズ(1)本と情報「声が響く、知の森へ-世界の図書館事情」
国立大学法人 北海道大学
- 日時:9月7日(土)13:00開始
- 場所:北海道札幌市
会場:北海道大学オープンイノベーションハブ エンレイソウ メインラウンジ
- 活動⑤:となりのしばふシリーズ(2)「「可愛い」だけじゃない:動物園・水族館が生き物を通して伝えたいこと」
国立大学法人 北海道大学
- 日時:9月29日(日)13:00開始
- 場所:北海道札幌市
会場:北海道大学総合博物館 知の交流ホール
- 活動⑤:ドーナツ・プロジェクト2024 発展編
学校法人 早稲田大学
- 日時:9月9日(月)13:00~▶8~10コマ目アーカイブ計画のロールプレイングワークショップ
- 場所:東京都新宿区
会場:早稲田大学 早稲田キャンパス
2024年8月
- 活動①【基礎講座】
公立大学法人 大阪公立大学
- 日時:8月7日(水)19:00-21:00 ⑤「企画・実施〜地域に根差す新たなアートの胎動〜」
日時:8月2日(水)19:00-21:00 ⑥「評価〜文化政策の評価の問題点を切り口に〜」
日時:8月28日(水)19:00-21:00 ⑦「アーカイブ〜プロジェクトのためのアーカイブ実践〜」
- 場所:大阪市北区
会場:大阪公立大学梅田サテライト(大阪駅前第2ビル6階)
- 活動②テーマ別ゼミナール「環境共生とまちづくり」
公立大学法人 大阪公立大学
- 日時:①②8月3日(土) ③④8月18日(日) 各日13:00〜17:00
- 会場:大阪市西淀川区
- 活動⑧【実践・場づくり3】 多文化共生-外国人ルーツを持つ子どもたちへの音楽プログラム①「トッカビについて、周辺環境リサーチツアー」
公立大学法人 大阪公立大学
- 日時:8月28日(水)13:00-15:00
- 場所:大阪府八尾市
会場:八尾市立安中人権コミュニティセンター
- 活動⑤:〈リサーチ・フレーム:場所のナラティブ〉都市のアルケオロジーⅢ「中之島デリバティブⅢ」
国立大学法人 大阪大学
- 日時:8月3日(土)、4日(日)
- 場所:大阪府大阪市北区中之島
会場:中之島芸術センター3階スタジオ
- 活動⑥:〈リサーチ・フレーム:アートとその分身〉人形/人間の境界を越えて
国立大学法人 大阪大学
- 日時:8月18日(日)
- 場所:大阪府大阪市北区中之島
会場:中之島芸術センター
- 活動⑦: 〈リサーチ・フレーム:臨床のアート〉アクセシビリティ・リサーチ・ジャム
国立大学法人 大阪大学
- 日時:8月3日(土)、4日(日)、24日(土)、31日(土)
- 場所:大阪府大阪市北区中之島
会場:中之島芸術センター3階スタジオ
- 活動③プログラムB【Study room 】工芸の産地<実践学>講座 ②Studyroom#未来へ伝える
学校法人瓜生山学園 京都芸術大学
- 日時:8月3日(土)13:00~18:00 フィールドワーク・取材実践
会場:京都 佐藤喜代松商店漆工房
日時:8月4日(日)10:00~15:00 フィールドワーク・取材実践
日時:8月31日(土)13:00〜14:40 インタビュー集制作に向けて「伝える仕事・デザイナー」レクチャーなど
- 場所:京都
会場:京都芸術大学 S61(至誠館)
- 活動④プログラムB【Study room 】工芸の産地・手業・伝える・生かす<実践学>講座 ③Study room#素材・表現を探る
学校法人瓜生山学園 京都芸術大学
- 日時:8月3日(土)9:30〜17:20 漆・素材・引箔制作
場所:京都
会場:佐藤喜代松商店漆工房
日時:8月30日(金)13:00〜17:00 フィールドワーク・鎌倉芳太郎資料閲覧・レクチャー
場所:沖縄
会場:沖縄県立芸術大学附属図書館・芸術資料館
日時:8月31日 9:00〜18:00 フィールドワーク藍染実践
- 場所:沖縄
会場:玉藍工房・多目的室1(おきなわ工芸の杜内)
- 活動②プログラムA【TSUNAGU.US】 工芸・地域・産地<知識学>講座「伝える・つながる・受け継ぐ」
学校法人瓜生山学園 京都芸術大学
- 日時:8月23日(金)18:00〜19:40 オンラインレクチャー
- 会場:zoomオンライン
- 活動② テーマ2:ケア「物語ること」〜地域文化の再発明
公立大学法人 京都市立芸術大学
- 日時:2024年8月10日(土)13:00〜15:00 レクチャー①
- 会場:公立大学法人 京都市立芸術大学 C棟3階 講義室5
- 活動①:基礎講座:フィールドを地域につなぐための基礎講座
学校法人 東京音楽大学
- 日時:2024年8月1日(木)~2025年2月28日(金)
- 場所:オンライン配信:3コマ
- 活動② 企画制作研修:フィールドを地域につなぐための企画制作研修<企画A>祭囃子をインクルージョン社会での生涯の学びにつなげるプロジェクト 特別企画:「貫井囃子」を知るためのワークショップ
学校法人 東京音楽大学
- 日時:8月4日(日)13:00~18:00
- 会場:東京都小平市内小学校体育館
- 活動②【アールブリュット】
学校法人 東北芸術工科大学
- 日時:8月23日(金)17:30~ 講座(第4回)
日時:8月24日(土)14:00~講座(第5回)
日時:8月25日(日)14:00~講座(第6回)
- 場所:東北芸術工科大学
会場:体育館
- 活動③【エキシビション】
学校法人 東北芸術工科大学
- 日時:8月26日(月)~8月29日(木) 講座(講座3)
- 場所:東北芸術工科大学
会場:学内ギャラリー
- 活動①ワークショップ① :若狭でドローイングワークショップ──目で描くか、言葉で触るか
国立大学法人奈良国立大学機構 奈良女子大学
- 日時:8月25日(日)
- 場所:福井県若狭町
会場:熊川宿若狭美術館(予定)
- 活動①2024年度キックオフシンポジウム「専門知の分解・組み立て:いま、ミュージアムに問われる編集力」
国立大学法人 北海道大学
- 日時:8月3日(土)13:00開始
- 場所:北海道札幌市
会場:北海道大学総合博物館 知の交流ホール
- 活動①:創造都市スクール
国公立大学法人 横浜市立大学
- 日時:8月2日(金)18:30~20:00 ④国連、EU、文化庁の取組、創造農村論、芸術不動産
日時:8月9日(金)18:30~20:00 ④創造経済論
- 会場:横浜市立大学みなとみらいサテライトキャンパス
- 活動②、④ドーナツ・プロジェクト2024 発展編
学校法人 早稲田大学
- 日時:8月22日(木) 10:00~1コマ目、2コマ目、3コマ目
- 場所:東京都新宿区
会場:早稲田大学 早稲田キャンパス
- 活動③、④、⑤ ドーナツ・プロジェクト2024 発展編
学校法人 早稲田大学
- 日時:8月30日(金)10:00~4コマ目、5コマ目、6コマ目、7コマ目
- 場所:東京都新宿区
会場:早稲田大学 早稲田キャンパス
2024年7月
- 活動⑫ 事業評価①評価ワークショップ
公立大学法人 大阪公立大学
- 日時:7月3日(水)13:00-16:00
- 場所:大阪市浪速区
会場:大阪公立大学I-siteなんば
- 活動⑥ 実践・場づくり1公害から環境共生-「困難な過去」を見つめていくためのアートプログラム①「オリエンテーション」
公立大学法人 大阪公立大学
- 日時:7月25日(木)19:00-21:00
- 場所:大阪市浪速区
会場:大阪公立大学梅田サテライト
- 活動⑨【EJ カフェ】
公立大学法人 大阪公立大学
- 日時:7月3日(水)13:00-16:00
- 場所:大阪市浪速区
会場:大阪公立大学I-siteなんば
- 活動⑨【EJ カフェ】
公立大学法人 大阪公立大学
- 日時:7月7日(日)14:00-17:00
- 場所:大阪市西区
会場:大阪府立江之子島文化芸術創造センター(調整中)
- 活動①【基礎講座】
公立大学法人 大阪公立大学
- 日時:7月10日(水)19:00-21:00 ①「アートとジェンダー〜現場・データ・理論から〜」(講師:小田原のどか)
日時:7月17日(水)19:00-21:00 ②「芸術をめぐる労働・ジェンダー・ハラスメント〜自身のプロジェクトをみつめてみる〜」
日時:7月24日(水)19:00-21:00 ③AOPワークショップ「誰かのもやもやをうけとる~AOPで”これまで”をふりかえる~」
日時:7月31日(水)19:00-21:00 ④「課題発見、調査分析〜課題のまなざしを見つめる〜」
- 場所:大阪市北区
会場:大阪公立大学梅田サテライト(大阪駅前第2ビル6階)
- 活動①:〈統括セッション〉「中之島に鼬を放つⅢ」オープニング・セミナー、「中之島に鼬を放つⅢ」クロージング・シンポジウム
国立大学法人 大阪大学
- 日時:7月6日(土)
14:00~17:00 各リサーチフレーム説明
17:00~18:00 相談会・リサーチフレーム選択
18:00~ オープニングパーティー
- 場所:大阪府大阪市北区中之島
会場:中之島芸術センター3階スタジオ
- 活動②: 「中之島に鼬を放つⅢ」レクチャー・シリーズ「臨界のアートへ」
国立大学法人 大阪大学
- 日時:7月12日(金)、13日(土)、19日(金)、20日(土)18:30~19:30、19:40~20:40
- 場所:大阪府大阪市北区中之島
会場:中之島芸術センター3階スタジオ
- 活動⑤:〈リサーチ・フレーム:場所のナラティブ〉都市のアルケオロジーⅢ「中之島デリバティブⅢ」
国立大学法人 大阪大学
- 日時:7月27日(土)、28日(日)
- 場所:大阪府大阪市北区中之島
会場:中之島芸術センター3階スタジオ
- 活動⑦: 〈リサーチ・フレーム:臨床のアート〉アクセシビリティ・リサーチ・ジャム
国立大学法人 大阪大学
- 日時:7月20日(土)、21日(日)
- 場所:大阪府大阪市北区中之島
会場:中之島芸術センター3階スタジオ、4階セミナー室
- 活動②プログラムB【Study room 】工芸の産地<実践学>講座 ①Study room#産地と手わざ
学校法人瓜生山学園 京都芸術大学
- 日時:7月1日(月)〜7日(日) 10:00〜18:00
- 場所:沖縄名護・糸満
会場:沖縄名護博物館・藍ぬ葉ぁ農場・びんがた工房くんや
- 活動③プログラムB【Study room 】工芸の産地<実践学>講座②Studyroom#未来へ伝える
学校法人瓜生山学園 京都芸術大学
- 日時:7月5日(金)〜8日(月)・20日(土)・21日(日)
- 場所:沖縄名護・糸満・那覇・京都・京都芸術大学
会場:沖縄名護博物館・びんがた工房くんや・ゆいまーる沖縄・和工房明月
- 活動④プログラムB【Study room 】工芸の産地・手業・伝える・生かす<実践学>講座 ③Study room#素材・表現を探る
学校法人瓜生山学園 京都芸術大学
- 日時:7月13日(土)会場:zoomオンライン
- 日時:7月20日(土)会場:和工房明月
- 活動⑤プログラムC【感覚のレッスン】原点の手触り<材料学>講座
学校法人瓜生山学園 京都芸術大学
- 日時:7月12日(金) 19:20〜21:00
会場:zoomオンライン
- 日時:7月28日(日) 9:00〜12:50
場所:京都芸術大学
会場:瓜生山農園
- 活動① テーマ1:環境「聞くこと」〜地域の再開発のなかで
公立大学法人 京都市立芸術大学
- 日時:2024年7月6日(土)13:00〜15:30 キックオフミーティング
- 会場:公立大学法人 京都市立芸術大学 C棟1階 講義室1
- 活動② テーマ2:ケア「物語ること」〜地域文化の再発明
公立大学法人 京都市立芸術大学/dt>
- 日時:2024年7月14日(日)13:00〜15:30 ケース・スタディ①
日時:2024年7月27日(土)13:00〜15:30 ケース・スタディ②
- 会場:公立大学法人 京都市立芸術大学 F棟1階 講義室14
- 活動③ テーマ3:公共空間「状況の再構築」〜何が共有され、何が失われていくのか
公立大学法人 京都市立芸術大学
- 日時:2024年7月21日(日)13:00〜16:30 レクチャー/ワークショップA①
- 会場:公立大学法人 京都市立芸術大学 F棟1階 講義室14ほか
- 活動①:基礎講座:フィールドを地域につなぐための基礎講座
学校法人 東京音楽大学
- 日時:7月20日(土)12:00~19:00 講義:3コマ
- 会場:東京音楽大学池袋キャンパス
- 活動①【総合キュレーション】:講座(5、6、クロストーク)
学校法人 東北芸術工科大学
- 日時:7月14日(日)13:00~
- 場所:蔵王温泉街
会場:蔵王体育館
- 活動②【アールブリュット】:講座(第3回)
学校法人 東北芸術工科大学
- 日時:7月14日(日)14:00~
- 場所:東北芸術工科大学
会場:体育館
- 活動④【ツーリズム】:講座(講座3)
学校法人 東北芸術工科大学
- 日時:7月13日(土)14:00~
- 場所:蔵王温泉街
会場:蔵王体育館
- 活動①講義
国立大学法人奈良国立大学機構 奈良女子大学
- 日時:7月3日(水)15:00~17:00 ①AI最新動向-私たちは急速に発展するAIとどう向き合っていくべきか?
日時:7月10日(水)15:00~17:00 ②色景(知覚と感性の風景)-写真と色彩の新たな出会い
- 場所:奈良県奈良市
会場:奈良女子大学(対面方式)
- 活動①:創造都市スクール
公立大学法人 横浜市立大学
- 日程:7月2日(火)18:30~20:00 ①日本における創造都市の展開
日時:7月9日(火) 18:30~20:00 ③創造都市の担い手たち
日時:7月12日(金)18:30~20:00②創造界隈拠点 象の鼻テラス
日時:7月16日(火)18:30~20:00③私立大室美術館(三重県津市)
日時:7月19日(金)18:30~20:00④自治体文化行政からクリエイティブシティ・ヨコハマへ
日時:7月23日(火)18:30~20:00③九州コミュニティ研究所「CRIK (クリック) 」(福岡県福岡市)
日時:7月26日(金)18:30~20:00④韓国文化都市と日本の創造都市
日時:7月30日(火)18:30~20:00③建築センターCoAK(京都府京都市)
- 会場:横浜市立大学みなとみらいサテライトキャンパス
2024年6月
- 活動②プログラムB【Study room 】工芸の産地<実践学>講座①Study room#産地と手わざ
学校法人瓜生山学園 京都芸術大学
- 日時:6月17日(月) 19:00〜21:00
- 会場:zoomオンライン
- 活動③プログラムB【Study room 】工芸の産地<実践学>講座②Study room#未来へ伝える
学校法人瓜生山学園 京都芸術大学
- 日時:6月14日(金)、21日(金)19:20〜21:00
会場:zoomオンライン
日時:6月15日(土)・16日(日)
会場:京都芸術大学 S61教室
- 日時:6月29日(土)
会場:京都芸術大学 NA406教室
- 活動④プログラムB【Study room 】工芸の産地・手業・伝える・生かす<実践学>講座③Study room#素材・表現を探る
学校法人瓜生山学園 京都芸術大学
- 日時:6月20日(木)19:20〜21:00
会場:zoomオンライン
- 日時:6月22日(土)13:00〜16:20
会場:和工房明月
- 活動⑤プログラムC【感覚のレッスン】原点の手触り<材料学>講座
学校法人瓜生山学園 京都芸術大学
- 日時:6月28日(金)19:20〜21:00
- 会場:zoomオンライン
- 活動①【総合キュレーション】
学校法人 東北芸術工科大学
- 日時:6月2日(日)13:00~ 講座(1、2、クロストーク)
日時:6月23日(日)13:00~ 講座(3、4、クロストーク)
- 場所:蔵王温泉街
会場:蔵王体育館
- 活動②【アールブリュット】
学校法人 東北芸術工科大学
- 日時:6月2日(日)14:00~ 講座(第1回)
日時:6月23日(日)14:00~ 講座(第2回)
- 場所:東北芸術工科大学
会場:体育館
- 活動③【エキシビション】
学校法人 東北芸術工科大学
- 日時:6月1日(土)10:00~講座(キックオフ・講座1)
日時:6月29日(土)10:00~講座(講座2)
- 場所:東北芸術工科大学・蔵王温泉街
会場:東北芸術工科大学・蔵王温泉街ほか
- ○活動④【ツーリズム】
学校法人 東北芸術工科大学
- 日時:6月9日(日)14:00~講座(キックオフ・講座1)
日時:6月30日(日)14:00~講座(講座2)
- 場所:蔵王温泉街
会場:蔵王体育館
- 活動①講義⓪説明会
国立大学法人奈良国立大学機構 奈良女子大学
- 日時:6月5日(水)15:00~16:00
- 場所:奈良県奈良市
会場:奈良女子大学(対面方式)
2024年5月
- 活動④:シンポジウム「創造都市スクールキックオフ」
公立大学法人 横浜市立大学
- 日時:5月24日(金)14:00開演
- 場所:横浜市中区
会場:横浜市役所アトリウム